機械校正 | 活版印刷で試し刷りの際に行う校正のこと。 |
---|---|
キャストコート紙 | 厚紙に塗料を塗ったコーテッドペーパーのこと。 |
キャリブレーション | スキャナー機械において、操作パネルの上のメーター値を実際の値(出力値)に合わせること。 |
給紙機 | 紙を送る装置のこと。 |
給紙胴 | 給紙部にある紙を受け渡すときの銅のこと。 |
給紙ブレーキ | 紙に張力を与える機械で、印刷中にブレーキをかける。 |
吸塵装置 | 紙についているチリやごみを吸い取る装置 |
吸油度 | どれだけ紙が油を吸い取るかの度合い |
共通圧胴型印刷機 | 印刷機の一種で、圧銅に抱かせて走行し印刷する機械のこと。コモンインプレッション型印刷機とも言われている。 |
経本折り | アコーディオン状に折ってある本のことで、小口を接着剤で固めてある。 |
曲面印刷 | 3D立体の曲面をもつ製品の表面に行う印刷で、印刷される紙の種類によって印刷機を変えて対応する。 |
清刷 | 凸版印刷用の原版から、良質の用紙に鮮明に印刷した印刷物。 |
キーレスインキングシステム | インキ供給量調節キーのないインキ供給システムのこと |
金属印刷 | 金属の表面に行う印刷のこと。オフセット印刷が主流。 |
金属箔紙 | 上質紙などと金箔とを接着剤などで張り合わせた加工紙。 |
金箔 | 金を箔状にしたもの |
⇒戻る