頭文字が「の」の印刷用語


納本 完了した印刷物の一部を得意先に見本として納めること
ノーカーボン紙 主に伝票のような複写式の用紙として使用される紙のこと
のこ刃 輪転印刷機の折装置の紙を断裁するために使用される、のこぎり状の刃
のせ ある色の上に別の色を乗せること
のど 本の背に接する綴じ目側のこと
糊しろ 製本で、折丁に扉や口絵などの別丁を糊で貼りこむ時の双方の余白部のこと
ノンブル 書籍等で各ページを示す番号のこと

戻る