レイテストニュース装置 | 新聞における追加記事の刷りこみ用印刷装置で、新聞用輪転機についている |
---|---|
レインボー印刷レーザー製版 | 用紙のひとつの向きを様々な色で刷り、レインボー色のように表す方法 |
レジスターマーク | 目視での見当合わせの時、使用されるマーク |
レジューサー | インキの固さや粘度を調節するための希釈剤 |
レターセット印刷機 | ゴム胴に印刷した後、圧胴によって紙に転写する手法の印刷機 |
レタッチ | ネガやポジのフィルムの修正や貼り込み、コントラストや色調の補正などを行うこと |
連 | 紙の取引上の単位で、枚葉紙は全判1,000枚を1連としている |
連続階調 | いわゆる写真画像など、連続的に濃度が変化する階調のこと |
連続伝票用紙 | コンピュータでの最終結果記録に使用される紙 |
連続封筒 | 封筒が印刷のためにつながっている状態のこと |
練肉機 | いわゆる印刷インキを精製するための機械 |
連量 | 1連の紙の重量で、キログラムで表す |
⇒戻る