頭文字が「て」の印刷用語


低温乾燥性オフ輪インキ 通常の紙面乾燥温度を20度程、低温にしたタイプのインキ。
停止円筒印刷機 凸版印刷機の一種で、平たい版盤と円圧胴で構成される印刷機
デジタル印刷 デジタルデータをフィルムなど使用しないで、直接刷版に出力する印刷技法
ティンティング 印刷中、版面で現れる汚れの一種で、版面にインキがにじみ出たり、インキが付着するようになり、印刷物が汚れる現象
手きん 手動の小型印刷機のことで、小部数印刷に用いられる
手引き印刷機 手動の印刷機をまとめてこうよぶ
デリバリー 印刷がなされた紙を、チェーンで紙積み台へ運ぶためにある印刷機の紙排出部分
テールエンドプリンター フレキソ印刷機及び、加工機をインラインで合わせたプリンター
点字印刷 紙やプラスティック板などに点字を形成する凸が出るように加工する印刷
転写印刷 質や形的にそのまま印刷しにくい物に印刷する時や、1回で多色図柄を形作る時に使われる、印刷技法のひとつ

戻る